ズッキーニとなすとトマトのぽん酢しょうゆ

ズッキーニとなすとトマトのぽん酢しょうゆの画像

Description

お年を召したご年配の方も食べやすくするために、ソテー時間をかなり長い目に取っています。

材料 (4人分)

ズッキーニ 極細スライス
1本分
1本
大玉1個
ズッキーニ炒めなたね油
大さじ2
ズッキーニ炒めお塩ちゃん
親指と人差し指で2つまみ
なす炒めなたね油
大さじ2
なす炒めお塩ちゃん
親指と人差し指で1つまみ
ヒ◯リ ぽん酢しょうゆ
大さじ2
刻みねぎ 青ねぎ
1本分
白炒りごま ひねりつぶしながら
小さじ1強

作り方

  1. 1

    なすは、食べやすい大きさにカットして水にさらしておく。

  2. 2

    ズッキーニは、極細スライスする。

  3. 3

    フライパンになす炒めなたね油をひいて、カットなすを水氣を完全に切って入れ、なす炒めお塩ちゃんをして、中火でソテーする。

  4. 4

    途中、なすがフライパンに引っ付きそうになったら、分量外の油をちょっとだけ加えて炒め、ボウルなどに取り出す。

  5. 5

    フライパンにズッキーニ炒めなたね油をひいて、ズッキーニを入れ、ズッキーニ炒めお塩ちゃんで中火でソテーする。

  6. 6

    なすと同じボウルに取り出し、カットトマトも加え、ぽん酢しょうゆをかけて軽くあえる

  7. 7

    器に6を全部移し、盛り付け、刻みねぎを散らし、白炒りごまを指でひねりつぶしながらかけて完成。

コツ・ポイント

3、4、5でなすとズッキーニをとろとろ寸前までソテーします。ソテーにしっかり時間を取ります。

このレシピの生い立ち

お年を召したご年配の方も食べやすいものを作りたかったから。
レシピID : 7579559 公開日 : 23/07/16 更新日 : 23/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
Superlittleboo
ちょうど材料が全部揃っていたので作りました💚ポン酢の爽やかな味が野菜と相性良くとっても美味しかったです〜😋

つくれぽありがとうございます☆彡。コメント遅れしまい、ごめんなさい。彩り良いですね。

初れぽ
写真
Superlittleboo
先にレンチンしてからソテーしました〜★簡単でめちゃ旨😋ポン酢が良い👍トマトも良い!ありがとう〜

つくれぽありがとうございます。関西では、ぽん酢は、常備してます♡。おいしくなります。