【保育園】たらのムニエルトマトソースがけ

【保育園】たらのムニエルトマトソースがけの画像

Description

たらのムニエルにケチャップと生クリーム入りのソースをかけました。

材料 (1人分)

40g
0.5cc
0.03g
こしょう
少々
3g
バター
1g
0.5g
15g
ケチャップ
5g
0.03g
赤ワイン
0.5cc

作り方

  1. 1

    たらは酒と塩、こしょうで下味をつける。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に玉ねぎに塩を入れて火にかけ、ケチャップを入れて煮る。沸騰したら赤ワインと生クリームを入れてソースを作る。

  3. 3

    魚に小麦粉をまぶし、クッキングシートを敷いた天板に並べ、上から溶かしバターと油をかけて170℃のオーブンで10分程焼く。

  4. 4

    焼けたら②のクリームソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

今回はたらを使いましたが、白身魚なら何でも合います。ソースはこども向けに薄味になっていますので大人向きなら調味料を等加減してください。
赤ワインは風味つけに少量だけ入れてみました。

このレシピの生い立ち

魚のムニエルはよく提供しますが、今回はトマトソースをかけてみました。
園児からは「レストランみたい」との声が聞かれました。
レシピID : 7578265 公開日 : 23/07/14 更新日 : 23/07/14

このレシピの作者

長野県おたり村
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。
南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、
スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。
ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
むーみっと
ソースは熟したトマトで作りました。あまり魚を食べない子供がこれなら食べてくれました♪