ラタトゥイユ~パスタの画像

Description

夏野菜をたっぷり使ったラタトゥイユにショートパスタをプラスしました。冷やしても美味しいです、作り置きもgoodです。

材料 (4人分)

3本
ズッキーニ緑、黄色
各1/2(一本分)
1/2コ
ハムorベーコン
4~5枚
にんにく
大さじ1
オリーブオイル
大さじ6
調味料
aコンソメ
大さじ1
a塩.こしょう
少々
a砂糖
大さじ1/2
aローリエ
1枚
aオレガノ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は乱切りにハムは2cm短冊にカットし、マカロニは表記通り茹でておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱しなすを投入し塩少々をふり、皮目から美味しいそうな焦げ目がつくよう炒めていく。

  3. 3

    写真

    なすに焦げ目がついたら別容器に移し、フライパンをペーパーで軽くふきオイル大さじ2を熱しズッキーニも塩少々し炒めていく。

  4. 4

    写真

    ズッキーニに焦げ目がついた別容器に移しフライパンをふき、大さじ1のオイルを熱しピーマンも塩少々で炒めていく。

  5. 5

    写真

    炒めたピーマンは別容器に移しフライパンをふき、大さじ1のオイルを熱しハムを炒めていく。※塩はしない(ハムに塩分がある為)

  6. 6

    写真

    やや焦げ目がついたハムは別容器に移し、フライパンをふき、オイル大さじ1とにんにくを投入し点火し強火で炒めていく。

  7. 7

    写真

    にんにくの香りがたったら玉ねぎを投入し、塩少々をし、強めの中火で炒めていく。

  8. 8

    写真

    玉ねぎが透き通りしんなりしたら、トマト缶と調味料aを投入し、たまにフライパンの底をこそげながら中火で10分煮ていきます。

  9. 9

    写真

    水分が飛びトロリとなったら、別容器の野菜ハムを投入し、混ぜ合わせます。

  10. 10

    写真

    蓋をして、中火で7分程煮ます。

  11. 11

    写真

    7分経ったらマカロニを、投入し混ぜ合わせ、味を見て塩こしょうで調整し、器に盛り付け、完成です!

コツ・ポイント

具材が均一な柔らかさになるよよう、それぞれ塩でソテーしていきます、玉ねぎはじっくり炒めて旨味を引き出します、ピーマンは焼き目がつくようかるく、なす、ズッキーニはオイルを吸収する為多目のオイルでソテーします。

このレシピの生い立ち

夏野菜料理の定番、フランスの家庭料理のアレンジです。パスタをinしたら絶対美味しいと思い作りました。
レシピID : 7577754 公開日 : 23/07/20 更新日 : 23/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート