ゴーヤとツナのポテトサラダの画像

Description

ボリューム満点!ふかしたじゃがいもではなく焼いたじゃがいもで作るメイン級ホットサラダ。ゴーヤチャンプルーに飽きた時に。

材料 (3~4人分)

1本(100g)
3個(300g)
 
めんつゆ(出汁醤油などでも)
大さじ1
砂糖
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは厚さ3ミリほどに切る。

  2. 2

    ゴーヤは半分に切って種を取り、2ミリほどに切る。塩もみをして、熱湯にくぐらせる。水けを絞る。

  3. 3

    写真

    じゃがいもをサラダ油(分量外)をしいたフライパンでこんがり焼く。塩少々をふり、ボウルに取り出す。

  4. 4

    写真

    ゴーヤを炒める。

  5. 5

    写真

    冷凍のままのコーンを入れ、炒めながら解凍する。めんつゆ(出汁醤油などでも)、砂糖を入れ混ぜながら水分を飛ばす。

  6. 6

    写真

    じゃがいも・ゴーヤ・コーンの粗熱が取れたら、ツナ缶、マヨネーズ、塩・こしょうをいれて混ぜる。

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

マヨネーズが熱で変質するので、粗熱が取れてからマヨネーズを和えること。

このレシピの生い立ち

ゴーヤがたくさんある…子供はやっぱりゴーヤが進まない。これなら、ゴーヤ以外の部分を取り分けて食べてくれたらいいやって思って作りました。大人はこのレシピでゴーヤもおいしく食べられます!
レシピID : 7575697 公開日 : 23/07/19 更新日 : 23/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
maruball
めっちゃ箸が進む~!ゴーヤ下ごしらえは私流で!めんつゆが隠し味ですね♪美味しかったです!リピします(^^)

ありがとうございます!ボリュームありますよね〜美味しく食べてもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます!

写真
*実月*
今季初作りました!ボリュームたっぷり。子供はじゃがいもだけを選んで食べてました…仕方ない

うちも子供はじゃがいもだけを選んで食べます。ゴーヤは苦いので仕方がないかな。ちっちゃいのが1個でも食べられたらいいかなと思います

初れぽ
写真
まさチェリー
ツナ缶の代わりに、ベーコン入れました。美味しくてリピ決定です。次はツナ缶使います!

気に入ってくださり嬉しいです。また作ってみてくださいね。ツナ缶とベーコンより好きな方が見つかるといいですね。つくレポ感謝です!