カニカマ天津飯の画像

Description

カニカマで作る簡単天津飯です!コンロが2以上あれば5分くらいで出来る!お酢おかず✩.*˚

材料 (2人分)

適量
4個
マヨネーズ
大さじ1
小さじ1
2杯分
400cc
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ2
鶏がらスープの素
小さじ2
大さじ2:2
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    カニカマを割いて卵とマヨネーズと酒と共に混ぜる

  2. 2

    先にお皿にご飯の形を整えてセットしておく

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、温まったら火を弱めてサラダ油を敷く

  4. 4

    卵液を入れ、軽く全体を混ぜて半熟状態で火を止めてご飯の上に乗せる

  5. 5

    小鍋に水・オイスターソース・醤油・酒・酢・砂糖・鶏がらスープの素を入れてひと煮立ちさせる

  6. 6

    水溶き片栗粉を少しずつ加えとろみを付け、最後にごま油を加えたら甘酢あんの出来上がり!

  7. 7

    ご飯と卵の上に掛けて出来上がり✩.*˚

コツ・ポイント

1人分ずつ作った方が美味しく作れます!甘酢あんが出来たら一緒に少し煮ると卵に満遍なく味がついて更に美味しいです!

このレシピの生い立ち

甘酢あんの何かを手軽に食べたくてあるもので作りました!
レシピID : 7574005 公開日 : 23/07/09 更新日 : 24/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆クックパッター☆
甘酢あんがとっても美味しい!マヨネーズも使うから卵もふっくらでした。

ありがとうございます!ふっくら出来て良かったです!

写真
一人暮らしのユちゃん
簡単でとっても美味しかったです!甘めの味付けが最高でした!👍
写真
s06007
美味しかったですよー😆🎵。でもご飯の量欲張り過ぎたかも。卵には火を通し過ぎたかも。天津飯難しいっすね😅。
初れぽ
写真
名古屋の修造
ほぼレシピ通り 濃い味が好きなのて 酢とオイスター足しで レシピ見ながらなので 10分程で完成 実に美味し!ご馳走様でした!