【アレルギー対応】豆乳チャウダーの画像

Description

牛乳やバターを使わずに簡単にベシャメルソースを作ることができます!

材料 (4人分)

ベーコンスライス
1枚
1/2本
1/2個
コーンペースト
120g
サラダ油(炒め用)
小さじ1
コンソメ
小さじ1/2
適量
こしょう
適量
パセリ(飾り用)
適量
160cc
大さじ1
☆サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ①玉ねぎを3cm角切り、人参をいちょう切りにします。

  2. 2

    写真

    ②鍋に油を熱し、☆小麦粉を入れてベシャメルソースを作ります。

  3. 3

    ③別鍋に①の野菜とベーコンを入れて炒め、冷凍コーンを加えます。ひたひたになるくらいまで水を入れて10分煮込みます。

  4. 4

    写真

    ④野菜に火が通ったら、コーンペーストを加えさらに煮ます。

  5. 5

    ⑤豆乳を入れて温め、調味料(塩・こしょう・コンソメ)で味を整えます。

  6. 6

    写真

    ⑥②のソースを少しずつ混ぜながら入れます。仕上げにパセリを加えてできあがり☆

コツ・ポイント

※ソースは粉っぽさが残らず、滑らかになったらOKです!電子レンジで温めるだけでも簡単に作れますよ。

このレシピの生い立ち

乳アレルギーのお子様でも食べれるよう工夫しました☆
レシピID : 7571411 公開日 : 23/07/05 更新日 : 23/07/05

このレシピの作者

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチンへようこそ!

人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。

お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。

毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート