ふしぎなキウイシャーベットの画像

Description

冷凍庫を使わずに冷たいシャーベットが作れちゃう!?夏のおうち時間にもぴったりなデザートです♪

材料 (4人分)

砂糖
大さじ3
200ml
冷やす用
小さめの氷
500g
100g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、分量の半分の水と砂を入れ、電子レンジ(600w)で40秒ほど加熱し、よく混ぜて砂糖を溶かす。

  2. 2

    残りの砂糖も同じようにして溶かし、粗熱を取る。

  3. 3

    キウイフルーツは皮をむき、細かく刻む。

  4. 4

    ジッパー付きの袋に2と3を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    一回り大きなジッパー付きの袋に、氷と塩を入れて、そこに4のジッパーを入れ、口をしっかり閉じる。

  6. 6

    タオルなどで5を包み、5分以上大きく振る。
    ※とても冷たくなるので、必ずタオルなどで包んでください!

  7. 7

    固まったら出来上がり♪

  8. 8

    写真

    R4年度親子料理教室メニュー
    ★オムライス
    ★みどりのポタージュ
    ★キウイシャーベット

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】
エネルギー: 48kcal 脂質:0.1g
たんぱく質:0.3g カルシウム:11mg
食物繊維: 1.1g 塩分:0.0g

このレシピの生い立ち

令和4年度 親子料理教室 親子らくらく食育セミナーで実施したレシピです。
※その他レシピはこちら
★オムライス
レシピID:7570810
★みどりのポタージュ
レシピID:7570815
レシピID : 7570816 公開日 : 23/07/18 更新日 : 23/07/18

このレシピの作者

新発田市100彩食堂
新発田市役所公式キッチンです。
新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!
【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート