レンジで簡単♪とん平焼きの画像

Description

レンジで作れる時短メニューです。

材料 (1個分)

1個
キャベツの千切り
適量
1/4袋
長ネギのみじん切り
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめの耐熱性のお皿にラップをピッタリ貼り付けるように敷く

  2. 2

    写真

    卵を割り入れる

  3. 3

    写真

    敷いてあるラップを破らないように卵を割りほぐす

  4. 4

    写真

    キャベツの千切りを多めにのせる

  5. 5

    写真

    上からもやしも1/4 袋程度のせる

  6. 6

    写真

    ピザ用チーズも適量のせる

  7. 7

    写真

    肉を重ならないようにのせて軽く塩、コショウする

  8. 8

    写真

    上からラップで全体を覆う

  9. 9

    写真

    そのままレンジで 600w4分加熱する

  10. 10

    写真

    肉の色が変わり、加熱が終わったら上に被せたラップをはずす

  11. 11

    写真

    下のラップを使って全体を半分に折りながらまとめる

  12. 12

    写真

    ラップを外す

  13. 13

    写真

    お好み焼きのソース&マヨネーズをたっぷりかけて、長ネギのみじん切りとカニカマを散らして出来上がり

  14. 14

    写真

    ナイフ等で切り分けると食べやすい

  15. 15

    つくれぽを下さったり、検索して下さった皆さまありがとうございます。感謝です。

  16. 16

    2023.10.24
    「とんぺい」の人気検索でトップ10に入れて頂きました。

    皆さま、ありがとうございます。

  17. 17

    2024.3.3
    このレシピが「話題のレシピ」になりました。
    皆様、ありがとうございます。

コツ・ポイント

レンジで手軽に作れます。
(加熱終了直後は熱いので作業は要注意です。)

このレシピの生い立ち

ちょうど冷蔵庫にある材料で作れそうでした。
ネットに掲載されているレシピを参考にアレンジさせて頂きました。
電子レンジでここまで出来るのだと嬉しくなりました。
レシピID : 7568160 公開日 : 23/07/15 更新日 : 24/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
hdkcenrk
色んな具材アレンジで美味しく頂きました♫
写真
yasuna313
レンジで作るとこんなに簡単にできるんですね!
写真
むむむん
簡単にボリュームおかずができ感動!美味しかったです!
写真
みかっしー0616
レンチンで洗い物も少なく、ノンオイルでヘルシーで最高です!また作りたいです!