豆腐と鶏ひき肉のハンバーグの画像

Description

あんかけなしで、小さく形成してお弁当にも美味しいですよ♪

材料 (3人分)

150g
300g位
適量
5枚
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
小さじ1/3
大さじ2
150CC
☆ごま油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1/2
大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで3分チンして水切りします。
    大葉と小ネギは細かく切ります。

  2. 2

    材料を袋に入れよく混ぜ合わせます。今回はむき枝豆も入れました。

  3. 3

    3等分にして熱して油を敷いたフライパンに入れ弱火で両面5分ずつ位焼き中まで火を通します。

  4. 4

    ☆の材料をよく混ぜ合わせ、フライパンに入れ熱し、トロミが付いたらあんかけの完成です。

  5. 5

    ハンバーグにあんかけをかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

今回はネギを切るのが面倒だったので、冷凍の小ネギの小口切りを使いましたが、玉ねぎ等でも美味しいです。むき枝豆も冷凍のが余っていたので入れました。

このレシピの生い立ち

特にありません。
レシピID : 7566856 公開日 : 23/06/29 更新日 : 23/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
大阪のちゃーちゃん
ちょうどあった大葉豆腐、ウスイエンドウは湯がいて混ぜて作りました。いつもと違う感じで夏バテ対応かな?

つくれぽありがとうございます♪ ウスイエンドウ入りなんですね(*^^*) 美味しそうですね!