ほたてごはんand豚と野菜の生姜焼きと鯛

ほたてごはんand豚と野菜の生姜焼きと鯛の画像

Description

ほたて炊き込みご飯の素を購入

材料 (3人分)

2合
2合よりやや少ない量
ほたて炊き込みご飯の素
205グラム
しょうゆ
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ3
ショウガペースト
約5g
1.5個
蜂蜜
小さじ1
 
3枚
オリーブ油
大さじ2
1匹
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    米を2合とぐ。
    水を少し少なめに入れる。
    ほたてごはんの炊き込みご飯の素205gを自然解凍してから炊飯器に投入

  2. 2

    米、炊き込みご飯の素、水を混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    57分炊飯器で炊く。

  4. 4

    写真

    宮崎県産の鯛を塩焼き

  5. 5

    写真

    玉ねぎ1.5個をくし切り

  6. 6

    写真

    ピーマンを千切り

  7. 7

    写真

    生姜のペースト、蜂蜜、醤油、酒、味醂を混ぜてタレを作る

  8. 8

    写真

    豚肉のステーキ三枚ををスティック状に切る

  9. 9

    写真

    豚肉をスティック状に切っておく

  10. 10

    写真

    オリーブ油を大さじ1敷き、フライパンを温める

  11. 11

    写真

    玉ねぎにやや飴色の焼き目がつく迄炒める

  12. 12

    写真

    ピーマンを投入。
    玉ねぎと2分ほど炒める
    皿に上げる

  13. 13

    写真

    オリーブ油を大さじ1敷き豚肉のステーキをスティック状に切った物をやや弱火でじっくりと炒める

  14. 14

    写真

    豚肉が両面焼き色がついたら野菜を再投入。

  15. 15

    写真

    タレをかけて具材と混ぜる

  16. 16

    写真

    二分くらい炒める。
    完成

コツ・ポイント

冷凍のほたて炊き込みご飯の素を使って簡単に炊き込みご飯を作る

このレシピの生い立ち

豚、ピーマン、玉ねぎの生姜焼き、鯛の塩焼きに合わせて作りました
レシピID : 7564619 公開日 : 23/06/26 更新日 : 23/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
くうandホームズ
ポークステーキで生姜焼き
初れぽ
写真
くうandホームズ
炊き込みご飯の素を使って簡単に炊き込みご飯を作ることができます