巻かずに簡単!ロール白菜の画像

Description

白菜と肉だねを鍋の中で重ねて煮るだけのお手軽レシピ♪ 巻く手間がないので手軽に作れます!

材料 (4人分〔30分〕)

1/4個
1/4個
1個
パン粉
大さじ4
大さじ3
粗びき黒こしょう
少々
パセリ(みじん切り)
お好みで
【A】
小さじ1/2
こしょう
少々
【B】
200ml
顆粒コンソメスープの素
大さじ1
ローリエ
2枚

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    パン粉と牛乳を混ぜ合わせてパン粉をふやかす。

  3. 3

    ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、卵、<2>、【A】を入れて粘りが出るまで手でこねる。

  4. 4

    鍋に白菜の芯の部分を敷き、<3>を上にドーム状になるように乗せる。

  5. 5

    肉だねを包むように白菜の葉の部分を乗せ、【B】を加えてふたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にし、20分ほど加熱する。

  6. 6

    ひき肉に火が通ったら火を止める。切り分けて器に盛り付け、粗びき黒こしょうをかけ、お好みでパセリを振る。

コツ・ポイント

白菜は火を通すとトロトロになる芯の部分を鍋の下に敷いて、葉の部分は肉だねの上に乗せて蒸し煮にします。コンソメスープで煮るだけなので簡単!白菜から水分が出るので水の量は少なめにしています。

このレシピの生い立ち

冬に美味しくなる白菜を使って巻かずに作れるお手軽ロール白菜のレシピです。ほっこりやさしい味で身も心も温まります。
レシピID : 7558853 公開日 : 23/11/20 更新日 : 23/11/20

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
路★龍
うまくできるでしようか
初れぽ
写真
maroriro
白菜てんこ盛りでどうなることかと思いましたがちゃんと出来ました笑生クリームが残っていたので、クリーム煮です。