鶏むねチーズ煮の画像

Description

材料5つ、調味料2つ、レンジで作れる。
コスパ最強おすすめの一品。
鶏肉に包丁は使いません!

材料 (2人分)

1枚 300g
にんにく
1片
1/2パック
調味料
小さじ1/2
はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉、塩、はちみつを耐熱容器にいれ、手で一口大にちぎり、全体を混ぜる。

  2. 2

    写真

    スライスしたにんにく、ほぐしたしめじをいれる。

  3. 3

    写真

    少し隙間を開けてラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱。

  4. 4

    写真

    全体を混ぜる。

  5. 5

    写真

    ちぎったスライスチーズ、牛乳をいれる。

  6. 6

    写真

    再度、隙間を開けてラップをし、600Wのレンジで1分加熱。

  7. 7

    写真

    チーズが溶けるように、全体を混ぜる。

  8. 8

    写真

    切ったトマトをいれ、隙間を開けてラップをし、600Wのレンジで1分加熱。

  9. 9

    写真

    荒熱が取れたら完成。
    予熱で火を通す)

  10. 10

    写真

    緑の野菜(ブロッコリー、ほうれん草など)を添えるのがおすすめ。

コツ・ポイント

とろけるタイプで「ない」ものを使ってください。よく溶けません。
鶏肉が固くなるので、加熱しすぎに注意!

このレシピの生い立ち

包丁で肉を切ると気を使うのが面倒なので、手でちぎったら意外と美味しくできました!
レンジとは思えないしっとり感。
冷めても美味しい。
レシピID : 7553684 公開日 : 23/06/15 更新日 : 23/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
島子☆
あっさりした胸肉がこっくりクリーミーなチーズソースに絡みお味は勿論食べ応えも栄養価も大満足♡レンジ任せで簡単に出来て最高のレシピ

ありがとうございます!彩りすばらしい!