カリカリ豚の南蛮漬けの画像

Description

カリカリに揚げ焼きした豚肉を南蛮漬けにしました♪
暑い夏もさっぱりと野菜をたっぷり食べられます♪

材料 (3〜4人分)

80g1/2本
100g中1/2個
オリーブ油
大さじ1/2
A.塩こしょう
適量
A.片栗粉
大さじ1強
B.砂糖
大さじ1と1/2
B.塩
少々
B.米酢
大さじ3
B.醤油
大さじ2
B.和風だしの素
小さじ1
B.水
150g

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ピーマンは千切り、玉ねぎはスライスする。

  2. 2

    人参、玉ねぎのみを耐熱皿に広げてラップをかけ500w2分加熱後、ピーマンも加え冷やす。

  3. 3

    写真

    【B】を合わせ、2の野菜と合わせる。

  4. 4

    写真

    豚肉は半分の大きさに切って
    全体に【A】を軽く振りまぶす。

  5. 5

    写真

    オリーブ油を熱し、カリカリっと
    きつね色になるまで揚げ焼きにする。

  6. 6

    写真

    軽く油を切って、3の漬け汁に混ぜる。

コツ・ポイント

☆人参、玉ねぎを軽く加熱することで辛みを抑えて
子どもでも食べやすくなるようにしてます。
☆少ない油でも豚から次第に余分な脂が出てくるため問題なく揚げ焼きできます。

このレシピの生い立ち

あじの南蛮漬けを豚肉にアレンジしました!野菜を軽くレンジすることで辛味が和らいだからか、2歳4歳児もぺろっと食べてくれて私自身も驚きでした✨
少量のオリーブ油で揚げ焼きするうちに余分な脂が出るのでヘルシーに食べれて嬉しいおかずに!!
レシピID : 7548939 公開日 : 23/06/07 更新日 : 23/06/07

このレシピの作者

chiguasa
クックパッドアンバサダー2023

定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、
こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など
『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^

■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始
■Instagram→@chiguasa.gohan

30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 I パンと珈琲好き
作れぽフォロー感謝✨

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ムーミンの幼なじみ
南蛮漬けは鶏肉か鯵でしか作った事がなかったけど、豚肉も合う合う!さっぱり美味しくて夏向きです

そうなんですよね!豚肉でもイケちゃうんです✨嬉しいコメントありがとうございます^^

初れぽ
写真
yukahimeyo
豚肉の南蛮漬けは、初めて作りました!旦那さんが美味しかったと言ってくれました!

ご家族の方にも好評いただいたとのご感想!とっても嬉しいです✨ありがとうございます♪