塩クロワッサン・ダマンドの画像

Description

市販のクロワッサンに一手間♡少しのお塩で甘味が引き立つ♡表面はサクサク香ばしく、お家でパン屋さん気分が味わえます♡

材料 (作りやすい分量)

クロワッサン
5〜6個
1個(約50g)
砂糖
50g
バター
40g
少々
粉糖、アーモンドスライス、塩
適量

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておく。
    冷蔵庫から出したすぐであれば、レンジ600Wで10秒程度加熱する。

  2. 2

    写真

    バターと砂糖をすり混ぜる。しっかり混ざったら、卵、アーモンドプードル、塩を入れて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ②を絞り袋(なければビニール袋)に入れて、使う直前まで冷蔵庫で休まる(冷蔵庫で15分〜)

  4. 4

    写真

    絞り袋の先端を切り、クロワッサンの表面に絞っていく。

  5. 5

    写真

    写真参照

    ※この時、クロワッサンを半分にスライスし、クリームを挟んでも◎

  6. 6

    写真

    お好みでスライスアーモンドを乗せ、塩をトッピングする。

  7. 7

    写真

    200度に予熱したオーブンで5分→180度に下げて5〜7分焼成して完成。

  8. 8

    写真

    クロワッサンが無ければ、
    フランスパンに乗せてラスクにしても美味です♪その場合はバター50gがオススメです♪

  9. 9

    写真

    今回は、コストコのラグジュアリーミニクロワッサンを使用。
    この分量で5〜6個分作れます(クリームは表面のみ)

  10. 10

    大きめのクロワッサンを使う場合は、パンをスライスして中にクリームを塗り、その後表面に絞ることをオススメしますが→

  11. 11

    →アーモンドクリームの代わりにジャムやチョコペースト等でも◎
    お好みでアレンジして下さい♪

  12. 12

    写真

    今回トッピングに使った塩は「フルールドセル」
    優しい塩気と口溶けの良さが気に入っている岩塩です♪

  13. 13

    トッピングの塩は、粒子が大きいものを少量使用して下さい。

    顆粒タイプや岩塩をミルで引くタイプがオススメです。

コツ・ポイント

クロワッサンの大きさによって、クリームの量は変わりますので調整して下さい。

クロワッサン以外のパンで作る場合は、バターの分量を45〜50gがオススメです。

トッピングの塩を省いてクロワッサンダマンドにしても勿論OKですよ♡

このレシピの生い立ち

甘しょっぱい食べ物が大好きで、クロワッサンダマンドに少し塩味をプラスしてみました♡
クロワッサンに合う、自分好みのバターの分量にしています♪
レシピID : 7547333 公開日 : 23/06/07 更新日 : 23/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
m posi
塩もアーモンドもナシですが めっちゃ美味しくて感動 大好きなパンが自分で作れてサイコーです

きゃーー♡美味しそうです!!普通のクロワッサンがワンランクUPしますよね♡嬉しいコメントありがとうございます♪

ほんの少しお塩入れるのが大好きなんです!お口にあって嬉しいです!!近くのスーパーですか?羨ましすぎます…♡皮付き購入した事無い

えぇーー嬉しすぎる(泣)リピいつもありがとう!私は昨日パン屋さんのクロワッサンダマンド食べてちょっと塩のせたくなった(笑)

こんなラスク売ってるよね♡アーモンド系もついつい食べちゃう♡ザクッパリッ食感も大好きなのでラスク好き(笑)子供達のリク嬉しすぎ♡