悪魔の鶏塩キャベツ丼の画像

Description

こってりでもがっつり食べたい時におすすめです。

材料 (2人分)

★材料
1個
☆調味料
ニンニクチューブ
小さじ2程度
醤油
小さじ2程度
少々
コショウ
少々
レモン汁
お好みで
ごま油
大さじ1×2
料理酒
適量
 

作り方

  1. 1

    鶏肉、キャベツは1口大にカットしておく。
    玉ねぎはみじん切りにしておく。
    鶏肉は塩コショウで下味を付ける。

  2. 2

    ①油をひかずに鶏肉をフライパンに皮面を下にして並べる。
    料理酒を鶏肉の下面が軽く浸る程度に入れる。

  3. 3

    鶏肉の両面に赤みがほとんどなくなったら、蓋をして中火で15分程度蒸す。

  4. 4

    ②蒸している間に別の鍋にゴマ油を入れ、キャベツに塩を振ってから弱火で蒸す。

  5. 5

    キャベツがしんなりしてきたら米の上に敷いていく。

  6. 6

    ②の鍋を洗わず、玉ねぎを入れ、ゴマ油を掛けて炒める。
    飴色になったら別皿に移す。

  7. 7

    ①が蒸し終わったらキャベツの上に敷いていく。

  8. 8

    ③別皿に移した玉ねぎにニンニク、醤油を掛けて混ぜ合わせる。最後に①のフライパンに残った鶏肉の油を入れて混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    ③を鶏肉の上から掛けて完成。

コツ・ポイント

お好みでレモン汁を掛けて食べても美味しいです!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物で作りました。
レシピID : 7546134 公開日 : 23/06/03 更新日 : 23/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ナチュラル☆キッチン
お弁当に作りました。とても美味しかったです。
写真
よいぴ
キャベツの塩胡椒を多くしておくとよいと思います。美味しくいただきました。
初れぽ
写真
北京パンダ
手間はちょっとかかるけど、鶏ももをいつもと違う食べ方できて嬉しい♫野菜も取れていいですね!ごちそうさまでした!