舞茸オイスターソースで香ばしい炒め物

舞茸オイスターソースで香ばしい炒め物の画像

Description

ずぼらですがオイスターソースかけて片栗粉ふって焼くだけ簡単~。カリカリとふわっと食感が美味しい。お弁当にもどうぞ!

材料

お好きなだけ
オイスターソース
多め
適量
塩コショウ
少々
 
お好きな油
大さじ1
バター
10g

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこちら
    舞茸(極み)とても大きな株で初めて見ました。大きい~

  2. 2

    写真

    洗わず大きめにほぐします。

  3. 3

    写真

    おおざっぱにオイスターソースをサーッとかけます。こんな感じ。写真やりもう少しオイスターソース多い方がいいです。

  4. 4

    袋に③と片栗粉を入れシャカシャカ。かかっていないところは気にしない。(・ε・)焼いたときに食感が違うので適当に。

  5. 5

    写真

    100均の粉をふるときにこれは便利なグッズです。片栗粉入れていつも冷凍庫に保存しています。

  6. 6

    片栗粉多めならカリッ。そこはお好みで。

  7. 7

    写真

    フライパンに油とバターひとかけ入れて温まったら

  8. 8

    写真

    舞茸を広げて並べ中火強位で焼きます。しばらく触らずほったらかして焦げ目がついたらひっくり返し薄く塩コショウする。

  9. 9

    写真

    カリッと焼き上がればOK。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもいいと思います。

  10. 10

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

舞茸は大きくほぐして、粉をつけたらすぐ焼く。混ぜすぎすカリッと焼くと美味しいです。

このレシピの生い立ち

舞茸いつもオイスターソース付けて天麩羅にしてるけど時間がなかったのでフライパンで焼いてみたら、あら?美味しいかも?
レシピID : 7545187 公開日 : 23/06/02 更新日 : 23/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
Ran6312
ひっこちゃん今晩は!片栗粉多めでカリッと作ったよ〜忙しい時にすぐできるから助かってるよ~♫これ、えのき茸でもできるかなあ?

Ran ちゃん、こんばんは~。すごーくパリッと美味しそう。勉強(笑)何でも簡単しか無理な私。涼しくなったら畑に長い時間いるよ~。

写真
Ran6312
ひっこちゃんこんにちは!舞茸安売りで2パック仕入れた! 1パックは晩酌用に笑 やっぱり美味しい♡明日から9月いつまで暑いの^^;

Ranちゃん、いつもありがとう♡畑の野菜もこの暑さにいつまでもつか?きゅうりは早くに枯れちゃった北海道のあつさも異常(ToT)

写真
Ran6312
ちょっと焼きすぎちゃったけど^^;美味しい!!舞茸高いからたまにしか買わないけどまた絶対リピしそう♫おつまみにも最高だと思う♫

Ranちゃん、初のつくレポだよ。感激♡おつまみいいね。家庭菜園のにんにく収穫したよ。すごーく大きいの。味をしめて里芋苗2株購入よ

初れぽ
写真
ひっこちん
オイスターソース多めで塩コショウしませんでした。美味しかった。今回の舞茸は、とても株の大きな(極み)でした。コリコリ食感最高。