簡単にさつまいものきんぴらの画像

Description

あと1品に。お弁当のおかずや作り置きに。腹持ちいいものが食べたい時にオススメです。

材料

1本(200g)
◎濃口醤油
大さじ1/2
◎砂糖
小さじ1
◎料理酒
小さじ1
ごま油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもは細切りにする。
    皮はあっても無くても。(今回は古いさつまいもなので皮を剥いています。

  2. 2

    1は水に晒し、しっかりアクは抜いておく。

  3. 3

    水気を軽く拭き取ったら耐熱のボウルに入れ、500Wの電子レンジで1〜2分加熱。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、3を水気が無くなるまで炒める。

  5. 5

    ◎の調味料を加え、さつまいもがくずれないように馴染ませる。

  6. 6

    火を止め、黒炒りごまを振る。

  7. 7

    写真

    2023.9.28 「さつまいもきんぴら」の人気検索トップ10入り☆
    大感謝です♡

コツ・ポイント

さつまいもはフライパンで炒めるだけでも良いですが、時短の為にレンジ使いました。

このレシピの生い立ち

あと1品、ごま類や芋類が取れる副菜が欲しくて作りました。
美味しく定番にしたい味だったのでレシピ公開。

レシピID : 7544784 公開日 : 23/06/02 更新日 : 23/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
♡こもれび♡
手軽に出来て美味しかったです❣️お弁当にもいいですね(^^)
写真
さんすけママ☆
ホクホク甘辛くて美味しい😋お弁当にも👍ありがとうございます😊
写真
おはなすき
おかずになるさつまいものレシピを探していました。バッチリ味付け美味でした♬
写真
た~ちん*
紫芋で作ってみました。 おいしくできました。