えび豚餃子〜ワンタンの皮で〜の画像

Description

えび入りのぷりぷりワンタン♪
油で焼けばカリカリで、子どもでもパクパク食べれます。

材料

150g
A
ごま油
小さじ2
オイスターソース
大さじ1.5〜2
大さじ1
しょうが
大さじ1
具材
中1個
1/4個

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻しておく。
    水気を絞り、みじん切りにする。

    えのき1束でも美味しくできた。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにし、塩を少し振り、10分程置いて水分を絞る。

  3. 3

    えびの殻を剥き、背腸を取る。
    1cmぐらいに切り、ボウルに入れる。
    冷凍の場合は切る前に塩揉みしてよく洗う

  4. 4

    1に、豚ひき肉、Aの調味料を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。
    ごま油は忘れても美味しくできた

  5. 5

    写真

    水気を絞ったキャベツと椎茸を入れ、更に混ぜる。

  6. 6

    餃子の皮、ワンタンの皮などで包んで焼く。
    画像はワンタンの皮。

コツ・ポイント

オイスターソースと塩のみの味付けなので、具材を変える時は、醤油を少し足すなど、作ってみないとわからない楽しさがあります。

このレシピの生い立ち

えび、キャベツ、ワンタンの皮
を使いたくて、豚ひき肉のワンタンにしました♪
レシピID : 7543126 公開日 : 24/04/22 更新日 : 24/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート