☆基本のパン生地☆いろんな成形ができる!

☆基本のパン生地☆いろんな成形ができる!の画像

Description

惣菜パンとか、チーズとか、いっぱいできるよ!
特にチーズ。最高。うまし。たっぷり入れたら最高。

材料 (丸パン6〜8個分)

250g
砂糖
20g
4g
バター
20g

作り方

  1. 1

    ぬるま湯(指で触ってあったかいなくらい)をつくる

  2. 2

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、イーストをはかり入れる。別のお皿にバターをはかって置いておく。

  3. 3

    ボウルにぬるま湯を入れ、ゴムベラで粉気が無くなるまでまとめる。

  4. 4

    綺麗にした台に出して、こねる。
    (グルテンを繋げるように!
    コツはYouTubeとかで見る!)

  5. 5

    ボウルに戻してラップをし、40℃30分発酵する。
    夏場は20分くらいがいいかな。

  6. 6

    また台に出して、好きな数・大きさに分けて、生地の表面が張るように丸める。

  7. 7

    15分ベンチタイム

  8. 8

    好きな形に成形して、天板の上に間隔をあけておき、霧吹きをして2次発酵40℃20分。

  9. 9

    オーブンを190℃に予熱し、予熱が終わったら190℃13分焼く。
    (オーブンが大きいともう少し長く焼いた方がいいかも。)

  10. 10

    完成!

コツ・ポイント

この生地で色んな具材を入れて作れるよ!
☆具材は7番の工程が終わったら入れてね!
チーズとか中に入れるなら、しっかり閉じ目を閉じないと、溢れ出るよ!
カリカリが好きなら生地を編んだりしたら好みになるかも♡

このレシピの生い立ち

基本の生地でたくさん作りたかったの!
レシピID : 7534767 公開日 : 23/05/21 更新日 : 23/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート