鶏もも肉と春キャベツのカラシ中華炒め

鶏もも肉と春キャベツのカラシ中華炒めの画像

Description

旬の盛りを過ぎた春キャベツですが梅雨入りまでは調達可能。今回は鶏もも肉を合わせてカラシ風味の中華炒めにしました。

材料 (1〜2人分)

6切れ(200g)
ニンニク
ひとかけ
◇塩
少々
◇胡椒
少々
サラダ油
大さじ1
☆紹興酒または酒
小さじ2
☆カンタン酢(調味酢)
小さじ2
☆カラシ
小さじ2
☆粒マスタード
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆顆粒中華だし
小さじ1
粗挽き黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏はペーパーで汁気を除き◇を振って下味をつける。キャベツは5cm角くらいに手でちぎる。ニンニクは薄切りにして芯を除く。

  2. 2

    写真

    フライパンに油とニンニクを入れてから弱めの中火で加熱。ニンニクが薄茶色になるまで揚げ焼きにして取り置く。

  3. 3

    写真

    2の油気をフライパンに戻して中火にかける。1の鶏を皮側から入れ3分くらい焼く。裏返して蓋をして2分ほど焼き取り置く。

  4. 4

    写真

    3の油気をフライパンに戻す。汚れを除きキャベツを入れる。中火で焦がさないように炒める。

  5. 5

    写真

    4のキャベツがしんなりしてきたら2のニンニクと3の鶏を戻す。よく混ぜた☆を回しかけて中火で炒めながら味を絡める。

  6. 6

    写真

    5を皿に移す。仕上げに粗挽き黒胡椒を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、キャベツの厚い部分を包丁で削ぎ落とします。2では、ニンニクが焦げないように取り置きます。3では、鶏の両面に焼き色をつけてください。4では、キャベツが焦げそうなら火力を弱めます。5で☆に加えたカンタン酢はミツカンの製品です。

このレシピの生い立ち

NHK「きょうの料理」で紹介された「春キャベツと鶏肉のバターマスタードソテー」を参考にしました。いつもの通り食材と調味料の選択は自分の好みで、調理の手順はお手軽さ優先でアレンジ済みです。
レシピID : 7532091 公開日 : 23/05/17 更新日 : 23/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート