夏みかん寒天の画像

Description

基本の寒天液があればいろんな果物で寒天寄せデザートができますよ。

材料 (1回分)

600cc
スティック1本
砂糖
35g
はちみつ
大さじ1.5
 
夏みかんなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水600ccに粉寒天1本を溶かして火にかける。

  2. 2

    沸騰したら火を弱め2分加熱を続ける。

  3. 3

    砂糖35グラムととはちみつ大さじ1と1/2を加え、火を止めたあとレモン汁大さじ1を加える。(基本の寒天液完成)

  4. 4

    写真

    容器にくだものを敷き詰める。寒天は常温で固まり始めるため、粗熱が取れるまで待たなくてよい。

  5. 5

    写真

    寒天液を注ぐ。冷蔵庫に入れなくても固まってくる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしましょう。

コツ・ポイント

粉寒天を溶かし沸騰するとき、吹きこぼれに注意しましょう!

このレシピの生い立ち

夏みかんやはっさくなど、大きな柑橘類が酸っぱくて食べられない家族のために作り始めました。
レシピID : 7531139 公開日 : 23/05/16 更新日 : 23/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート