おばあちゃん田舎きんぴらゴボウの画像

Description

お弁当のおかずや箸休めの一品に昔ながらのきんぴらゴボウを是非お試しください。冷凍しておけばいつでもおかずに出来ます。

材料

半分
4分の1
ごま油
大1
20cc
醤油
小1
砂糖好みで調節
大1〜2
適量
麺つゆ2倍
大3

作り方

  1. 1

    ゴボウ半分を包丁の背で皮をこそげ取り適当な長さに切り、縦に薄く切ってから千切りにします。

  2. 2

    人参も同様の長さに千切りに。

  3. 3

    ごま油を敷いたフライパンにゴボウと人参を入れ炒め3分したら水20+醤油小1+麺つゆ大3砂糖大2入れて弱火よりに。砂糖好み

  4. 4

    ハシデ混ぜながら炒めて水分が飛んだらごまをふって出来上がりです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

作り置きに作りました。祖母のレシピです。
レシピID : 7529186 公開日 : 23/05/14 更新日 : 23/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふうはっちゃん
余っていたブロッコリーもプラスで失礼します。めんつゆ使うと旨味もアップで美味しくなりますね✨

つくれぽありがとうございます(*^^*) 麺つゆって本当に助かりますよね!うちでも活躍がすごいです。