ほっけの干物のおろし和え★薬味のせ

ほっけの干物のおろし和え★薬味のせの画像

Description

ほっけ等の干物が余った時の活用に✨おつまみもにピッタリです。

材料 (1-2人分)

ほっけの干物
1枚
5cm程度
薬味
1個
2枚
麺つゆorポン酢
お好み

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、軽く水気をきっておく。

  2. 2

    ほっけを焼いて、皮や骨を取り除き、身をほぐしておく。

  3. 3

    ①と②を混ぜ合わせる

  4. 4

    茗荷、大葉を千切りににし、③に乗せる。

  5. 5

    お好みでポン酢か麺つゆをかけて完成。

コツ・ポイント

薬味はお好みで。私は色んな薬味をたっぷりかけるのが好きです✨

このレシピの生い立ち

ほっけ等の干物をメイン以外のおつまみにしたくて考えました。
レシピID : 7528411 公開日 : 23/05/13 更新日 : 23/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
yu228
Sato©️に教えていただきました✨さっぱり美味しくいただき♪美味しい食べ方感謝です!

わぁ✨Satocoさんからのレコメンド嬉しいです*\(^o^)/*大葉たっぷりでめちゃくちゃ美味しそう♡♡ありがとうございます!

Satocoさん♡ホッケとともに想起していただき嬉しいです!どうぞご自愛くださいね✨こちらこそいつもありがとうございます✨

Satocoさん♡♡なんと美レポすぎる〜✨旦那様にも好評でとっても嬉しいです!*\(^o^)/*ありがとうございます✨✨