甘辛チキンの画像

Description

お弁当にはもちろん、普通に丼で用意しても○その際はご飯にタレを回しかけ刻み海苔をしいた上に出来上がったお肉と白ごまを。

材料 (お弁当1〜3人分)

1枚
塩麹
大さじ1
適量
●醤油
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
小さじ1
●酢
小さじ2
●にんにくチューブ
好きなだけ
トッピング
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は下処理をして6等分くらいに切り塩麹を揉みこんで30分以上置く。片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    フライパンに多めの油を熱し皮目から焼く。両面焼く。中火。●の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに出ている余分な油をキッチンペーパーで拭い取る。火を弱め●の調味料を回しかけ中火に戻す。

  4. 4

    味を見て調整。タレがぶくぶくしてとろみがついてきたらフライパンを揺すったり鶏肉を裏返すなどして全体に絡ませて出来上がり。

  5. 5

    ※塩麹がない場合ば酒と塩胡椒などでも○
    ※①の片栗粉をまぶす前までを前日等にやっておくと○

コツ・ポイント

特にありませんが、刻み海苔と白ごまは必須。
鶏の唐揚げ(手作りでも市販でも)で作ると本格的!揚げるのがダルいので焼いてます。

このレシピの生い立ち

なか卯の鶏唐丼が好きで真似しました。
レシピID : 7526645 公開日 : 24/01/27 更新日 : 24/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート