豚バラと新ジャガと新玉ネギのサッパリ炒め

豚バラと新ジャガと新玉ネギのサッパリ炒めの画像

Description

新物の野菜が出回る季節ですね。今回は新ジャガと新玉ネギに豚バラ肉を合わせてレモンを加えサッパリ炒めにしました。

材料 (1〜2人分)

1/2個
3/6切れ
◇液体塩こうじ
小さじ1
◇胡椒
少々
◯ニンニク薄切り
ひとかけ
◯ローズマリー
少々
オリーブ油
小さじ2
☆白ワイン
50ml
☆塩
小さじ1/4
☆黒胡椒
少々
☆お好みでセージ
少々
粗挽き黒胡椒
少々
お好みの香草
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚は4等分にして◇で和える。新ジャガは皮を剥き8mm厚さで半月切り。玉ネギは1cm幅でくし切り。インゲンは半分に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに油と◯を加えてから弱めの中火で加熱。ニンニクが薄茶色になるまで揚げ焼きにして取り置く。

  3. 3

    写真

    2の油を中火にかけて常温に30分置いた豚を加える。色がほぼ変わるまで炒めて取り置く。油気はフライパンに戻す。

  4. 4

    写真

    3に水にサッとさらして水切りした新ジャガと新玉ネギを加える。中火で玉ネギが透けるまで炒める。

  5. 5

    写真

    4に2と3を戻してインゲンを足す。レモン2/6を絞り皮も加える。☆を入れて中火にかけ沸いたら弱火。蓋をして6分蒸し焼き。

  6. 6

    写真

    5を器に移してレモンの皮は除く。レモン1/6を添えて粗挽き黒胡椒を振りお好みの香草(乾燥パセリ)を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1で◇に使った液体塩こうじ(ハナマルキの製品)は塩少々で代用可能。新ジャガは切ったらサッと水にさらしてザルに移してください。2で加えたローズマリーは省いてもokです。5では、新ジャガの火通りを確かめて足りなければ加熱を続けます。

このレシピの生い立ち

NHK「きょうの料理」で紹介された「春野菜と豚バラの白ワイン蒸し」を参考にしました。いつもの通り食材と調味料は自分の好みで、調理の手順はお手軽さ優先でアレンジ済みです。ウマシなので、よろしければお試しください。
レシピID : 7525870 公開日 : 23/05/10 更新日 : 23/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート