たけのこと豚ひき肉の炒め煮♪の画像

Description

すぐに出来るのが良い所。
本当は、きのこ類(舞茸やしめじ)が入ると、もっと美味しくなります。
そのまま、混ぜご飯にも。

材料

水煮1本
銀杏
大さじ1と半
生姜
すりおろし小さじ1と針生姜1かけ
200g
お酒
大さじ3
200cc
出汁の素
小さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2と1/2
大さじ1弱
水溶き片栗粉用
大さじ3

作り方

  1. 1

    たけのこを縦4等分に切り、銀杏切りに(下の固い部分は薄く)して水気を取っておく

  2. 2

    フライパンに油を入れ生姜のすりおろしと針生姜を入れひき肉も入れお酒も入れる。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、たけのこを入れたけのこに油が回ったら分量の水、出汁の素を入れ3分ぐらい弱火で煮る(灰汁を取ってね)

  4. 4

    そこに砂糖・醤油を入れ弱火で炒め煮する。2、3分したら水溶き片栗粉を入れて、火が通ったら出来上がり。すぐ出来ちゃいます♪

コツ・ポイント

特にないけど、たけのこの水煮も穂先の方は柔らかいけど根の方は硬い事もあるので細い銀杏切りにした方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

たけのこが大好きだから(^^)
レシピID : 7519452 公開日 : 23/05/02 更新日 : 23/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックGXY3W☆
掘りたてのたけのこをいただきました。美味しくてご飯がとても進みました♡
初れぽ
写真
KAHOの料理日記!
とても簡単なレシピで作りやすかったです。味も最高です!