煮豚丼の画像

Description

惣菜の煮豚や自家製の煮豚や味付け玉子を切って乗せるだけ。水菜も添えてガッツリだけどヘルシーな煮豚丼です。

材料 (2人分)

1/2束
どんぶり2膳
煮豚
250g前後
煮玉子
1個(半分に切る)
薬味のねぎ
少々
あれば煮豚の煮汁
少々

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を洗って水を切り、根本少々は切り落とします。6〜7cmの長さに切り分けます。煮豚も一口サイズに切ります。

  2. 2

    写真

    丼や茶碗に盛った白米に、水菜・煮豚・ねぎ・煮玉子(味付け玉子)を盛り付けて出来上がりです。煮豚の煮汁があればひとまわし。

  3. 3

    煮汁がまったくなければ、醤油やおろし生姜でいただきまーす♪

コツ・ポイント

余った自家製のよく味を染み込ませた煮豚や、惣菜として売っている煮豚で作ります。

自家製を作りたいなら、
煮豚&煮玉子(味付け玉子)は、レシピID:ID7440723参照
煮玉子(味付け玉子)は、レシピID:ID7481457参照

このレシピの生い立ち

煮豚を単品で楽しんだあとは、丼物にして。食べ終わった今更ですが七味唐辛子かけても良かったかもです。
レシピID : 7519319 公開日 : 23/05/01 更新日 : 23/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真