炸醤麺が出来たと共に終わりを告げたGW

炸醤麺が出来たと共に終わりを告げたGWの画像

Description

油そばを自作する事にハマり、研究に精を出しております。そして試行錯誤しつつ研究を重ねた結果、美味しい炸醤麺が完成しました

材料 (1〜2人分)

(o^^o)醤油
大さじ2
(o^^o)味噌
大さじ1
(o^^o)コチュジャン(辛味調味ならなんでも)
小さじ2
(o^^o)砂糖
小さじ2
(o^^o)すりごま
小さじ2
適量
ニンニク
2〜3片
半玉
とろみを見つつ適量

作り方

  1. 1

    給食のソフト麺に変貌しない程度に、規定時間麺を茹でておきます

  2. 2

    玉ねぎとニンニクを細かく切って油で炒めます。本当は挽肉と刻んだキノコ類を入れても良きです。入れたかったです

  3. 3

    ある程度炒まり次第、(o^^o)を混ぜたものを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます

  4. 4

    味見で合格点が出たら麺にぶっかけて、刻んだ白髪ネギをのせてFinです。混ぜぜして是非

  5. 5

    味噌がいい仕事しました

コツ・ポイント

挽肉も入れると良きです。削ったかつお節を混ぜても良いですが、ズボラからすればもう十分面倒なので諦めました
GWが気づけば始まり、終わりました。まぁしかし楽しくお酒を呑み飲まれていました。やっぱりこの時期に飲むキンッキンのビールは金メダルです

このレシピの生い立ち

元来どこか抜けていることの多い人生でした。ゆうちょ銀行を多く活用していますが、GWのメンテナンスの存在を2日に知りました。また、甘物を食べたくて激的にしょっぱいケーキを作りました。元来どこか抜けている人生です
故にひき肉を買い忘れたのでした
レシピID : 7519229 公開日 : 23/05/08 更新日 : 23/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート