磯の香りがおいしい「のり和え」の画像

Description

のりの風味が野菜を引き立ててくれる料理です。

材料 (2人分)

80g
80g
かつお削り節
1g
しょうゆ
小さじ1(6g)
1g(全型1/3枚)

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    鍋に湯を沸かし、もやしを茹でる。ザルにとって冷ます。

  3. 3

    写真

    ほうれん草を茹でる。水にとって、アクを抜く。水気を絞り、2~3㎝長さに切る。

  4. 4

    写真

    焼きのりを刻む。または、手で細かくちぎる。

  5. 5

    写真

    ボウルにもやし、ほうれん草、しょうゆを入れて混ぜ、かつお節とのりを加える。

  6. 6

    写真

    混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

【使用する地元農産物】◆ほうれん草◆
もやしを茹でたお湯でほうれん草を茹でると時短になります。

このレシピの生い立ち

保育所給食で人気のレシピを参考に作成しました。
レシピID : 7513730 公開日 : 23/05/09 更新日 : 23/05/09

このレシピの作者

上尾市(埼玉県)
上尾市では、地産地消に向けた取り組みを進めています。
地元農産物の紹介は⇒http://agepota.jp/farm-products/
市内地域情報は⇒http://agepota.jp/
アッピーレシピは、簡単で塩分控えめ。副菜レシピは野菜70g以上とれます。
アッピーレシピの紹介は⇒https://www.city.ageo.lg.jp/page/0301120807001.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート