ヘルシオでねっとり焼き芋の画像

Description

ねっとりでまるでスイートポテト!皮も美味しく食べられます。

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    さつまいもの品種選びも大切とのこと、いつも紅”はるか”を買いますがねっとりできあがります!シルクスイートとかも良いらしい

  2. 2

    よく洗って泥を落とす。私の場合皮も食べたいのでできるだけ綺麗に洗います。

  3. 3

    写真

    フォークで何箇所か刺す(熱した時に破裂するのを防止するため)

  4. 4

    写真

    ヘルシオの鉄板にアルミホイルを敷き、網の上にさつまいもを乗せる

  5. 5

    2段式ヘルシオの場合は【下段←重要!】に入れ、手動⇒ウォーターオーブンオーブン予熱なし160℃90分でセット

  6. 6

    ↑先日上段に入れてしまったら、焼き加減が強すぎたみたいで失敗しました…

  7. 7

    90分経過後も、少なくとも30分、できれば焼き芋が冷めるまでヘルシオの中で放置。蓋を開けない!

  8. 8

    写真

    出来上がり!鉄板に敷いたアルミホイルに美味しい蜜が垂れているので、そのまま同じホイルで巻いておき、いただきます。

コツ・ポイント

ヘルシオのプリセットメニューで「焼き芋」もあるのですが、この設定の方がねっとり仕上がります!

このレシピの生い立ち

ヘルシオの公式モードよりねっとり焼き上げたく、ウェブで見つけたレシピを参考にしました。
レシピID : 7511372 公開日 : 23/04/22 更新日 : 23/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kanon1616
おいしく出来ました!今後もこのレシピで焼き芋作ります!ありがとうございます✨