簡単!!海老チリ(備忘録)の画像

Description

薬味たっぷりの海老チリです。

材料 (3)

にんにく
1片
しようが
1/2片
半分
12から15尾
大さじ2
 
ゴマ油
適量
豆板醤
小さじ1
 
お湯
100cc
シャンタン
小さじ1
ケチャップ
大さじ4
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    基本の材料

  2. 2

    写真

    にんにく、しようが、長ねぎをみじん切り。事前に調味料を混ぜておくと楽!(お湯+ケチャップ+シャンタン+砂糖+片栗粉)

  3. 3

    写真

    海老は、殻をむき、背に包丁を入れ
    背わたをとり酒をふりかけ、片栗粉をまぶす

  4. 4

    写真

    中火に熱したフライパンにゴマ油、にんにく、しようが、豆板醤を香りがするまで炒める

  5. 5

    写真

    海老と酒大さじ1を入れて両面焼く

  6. 6

    写真

    ねぎと調味料をよくかき混ぜてから
    投入します。とろみがついたら出来上がりのサイン。

コツ・ポイント

調味料は、あらかじめ混ぜておくと慌てない。
調味液を混ぜないでフライパンに入れると片栗粉がダマになるので注意!!
海老は、中火で炒める。強火で炒めると硬くなる。炒めすぎないで直ぐに調味液を入れる事がポイントです

このレシピの生い立ち

家族からのリクエストに応えて
レシピID : 7511267 公開日 : 23/04/22 更新日 : 23/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
手洗い石鹸
美味しかったです☺️辛さ控えめで食べやすかったです!

沢山のレシピの中からこちらを選んで下さりありがとうございます♪えびちりソースたっぷりで美味しそう!辛さ加減も合って良かった

写真
bbkoman
長ネギが無かったので、青ネギを使いました。お水を入れることで、ソースもたっぷりで美味しかったです!

つくれぽありがとうございます♪青ネギも良いですね!たくさんの海老チリレシピの中からこちらを選んでくださり嬉しく思いました♪

写真
コベルコキャタピラー
豆板醤抜きでいけました

数あるレシピの中から選んでくださりありがとうございます♪レシピは作っていくうちにそのご家庭のさじ加減に なればいいと思います。

写真
saori31
美味しいのでリピートしました。前回は、残っていなかったので今回は食べる前に写真を撮りました

リピートしてくださりありがとうございます♪ 私も備忘録としてレシピをのせております。