【保育園の給食】大根めしの画像

Description

ごま油のコクと香りがおいしい炊き込みごはんです。

材料 (5~6人分)

3合
150g
1枚
ごま油
大さじ1
5g (5cm×10cm)
しょうゆ
大さじ3
小さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗って、炊飯器の3合の目盛りより少なめの水と、だし昆布を入れて浸水しておく。

  2. 2

    大根は2cmくらいの長さの細切り、油揚げも2cmくらいの千切りにする。

  3. 3

    ごま油で大根と油揚げを、強火で焼き色がつくくらい炒める。

  4. 4

    ①の米が水を吸って白くなったら調味料を混ぜ、3合の目盛りまで水を足す。③を乗せて炊く。

コツ・ポイント

大根に焼き目がつくくらいよく炒めると、さらにコクがでておいしいです。

このレシピの生い立ち

武蔵野市の保育園で提供している給食レシピです。レシピ作成:子ども育成課
レシピID : 7508677 公開日 : 23/04/19 更新日 : 23/04/19

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート