めちゃ簡単!ち鯛の炊き込みごはんの画像

Description

春から夏にかけて脂がのって美味しく頂ける血鯛は真鯛よりも小ぶりですが味もよく、お手頃!
手間なく美味しい炊き込みご飯に

材料 (3〜4人分)

3合
血鯛
2尾
大4
白だし
大2と1/2
しょうゆ
大1
少々
5センチくらい
540cc

作り方

  1. 1

    写真

    ち鯛はウロコ、内蔵を取り除き、両面焼く。昆布は刻んでおく。

  2. 2

    写真

    お米をとぎ、水、醤油、白だし、塩、酒、昆布を入れて30分ほど吸水させる。

  3. 3

    吸水したお米の上にち鯛をのせて15分程炊き、5分蒸らす。

  4. 4

    写真

    完成です!お好みで大葉やかぼすをトッピングするのもおすすめです!

コツ・ポイント

ち鯛は焼いていますが、ち鯛自体臭みの少ない魚なので気にならない方は焼く作業はすっとばして楽しちゃってください!

このレシピの生い立ち

スーパーで、ち鯛が特売!!6尾500円!2尾は炊き込み、3尾は刺し身に!
こんなにお手頃なのに美味しいち鯛、是非食べていただきたい!
レシピID : 7507652 公開日 : 23/04/18 更新日 : 23/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
poppybeth
大きな花鯛で、オーブン150℃で10分焼いてから炊き込みました。薄口醤油と長ネギを足して優しい味付けに。子ども達も大喜びでした!

大きな花鯛、とってもおいしそうです!作って頂きありがとうございます!