炊飯器で簡単お手軽!参鶏湯風♡の画像

Description

参鶏湯をおうちで簡単に楽しみたい方必見です★

材料 (4人分)

1本
1つ
お米類(白米、もち米等)
20g
唐辛子
半分くらい
にんにくチューブ
3cm
生姜チューブ
3cm
鶏ガラスープのもと
大さじ1
塩・胡椒
ひとつまみ
500ml

作り方

  1. 1

    材料を切ります。もも肉むね肉使用の場合は1口大。ネギ(白い部分)は斜め切り。切り餅は1センチ角くらいに。

  2. 2

    写真

    すべて炊飯器の中にいれましょう。簡単!
    白い部分のねぎ・肉

  3. 3

    写真

    ちんげんさい

  4. 4

    写真

    ほぐしたきのこ
    今回は舞茸です!しめじでもおいしいですよ〜

  5. 5

    写真

    お米類
    今回は、白米・もち米・もち麦を入れています^^全部合わせて20gほど入れました!

  6. 6

    写真

    お餅・唐辛子・にんにくチューブ・生姜チューブ・鶏ガラスープのもと・塩・胡椒
    薄い分には後でいくらでも調整可なので^^

  7. 7

    写真

    最後にネギの緑部分をのせ、お水500mlをいれたら〜

  8. 8

    通常炊飯します!時間が経ったらもう完成!鶏がらスープの素・塩・胡椒で味を整えましょう^^

コツ・ポイント

おもちを入れるのがポイントかと思います^^

このレシピの生い立ち

簡単アレンジしすぎて本当の参鶏湯ではないですが、、笑
とてもおいしいリピートスープです^^手軽に参鶏湯風が楽しめるのって最高ではないですか、、?
レシピID : 7506939 公開日 : 23/04/17 更新日 : 23/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みえみえりんこ
唐辛子がなかったので、豆板醤を小匙2入れました。鶏も野菜も柔らかくめちゃめちゃ美味しかったです😌