ほっと温まる♡クラムチャウダーの画像

Description

季節の変わり目、ほっこり心も体も温まる私の幸せスープです。旨みたっぷりで疲れた時にホッとするスープです^ ^

材料 (2〜4人分)

1/2玉
1/4本
2〜3枚
2〜3枚
バター(有塩)
15g
大さじ2
1カップ
1カップ
塩(味見して加減する)
小さじ1/2
胡椒
少々
オイスターソース
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    バターで玉ねぎ・人参を炒める。(弱火中火

  3. 3

    写真

    玉ねぎ・人参がしんなり火が通ったら、小麦粉を入れる。(弱火中火

  4. 4

    写真

    小麦粉を野菜全体になじませる。(弱火中火

  5. 5

    写真

    水・キャベツ・ベーコンを入れ、柔らかくなるまで混ぜながら煮込む。(中火

  6. 6

    写真

    アサリ(水煮むき身のみ)を入れる。(中火

  7. 7

    写真

    牛乳を入れる。(弱火
    *ここで味見をして、塩味のチェック!アサリとベーコンの塩分具合によって、塩の減量をして下さい。

  8. 8

    写真

    塩(加減して)・オイスターソース・みりんを入れる。(弱火中火

  9. 9

    お好みで胡椒少々入れる。
    出来上がり〜

  10. 10

    写真

    クックパッドニュース掲載ありがとうございます♡

コツ・ポイント

*野菜、小麦粉を炒める時は焦がさないよう気をつけます。
*アサリやベーコンの塩気次第で、塩を加減してくださいね。
*水煮缶の煮汁を使う場合は水の分量を調整して下さい。煮汁あるなら使うのオススメします!

このレシピの生い立ち

暖かい日が続いた後の、肌寒い日…。体を労わる日に作るスープです。野菜は冷蔵庫にある余り野菜で作れば野菜室もスッキリして一石二鳥です♪
レシピID : 7506695 公開日 : 23/04/16 更新日 : 24/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)

ちゃかぴままさん、再つくれぽありがとうございます! 美味しそうなレポに感謝です♡ お礼コメ遅くなり失礼しましたm(_ _)m

初れぽ
写真
ちゃかぴまま
簡単でほっこりするチャウダー🥰作りたてよりも温め直した時にグッと味の深みが増しました。アサリの出汁が効いてます。ご馳走様でした😋

ちゃかぴままさん、つくれぽありがとうございます!素敵な仕上がりに何度も見返しましたー!!すっごく美味しそうなレポに感謝感激です♡