5分で完成 水菜としめじの卵とじの画像

Description

フライパンで5分!ちょっとの材料で出来るお手軽小鉢です。「あとなにかもう一品欲しい」ときにおすすめです。

材料

1株
1/2枚
1/4パック
1個
50cc
★顆粒だしの素
小さじ1/2
★砂糖
小さじ1/2
★しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は3cmのざく切りに、油揚げは縦半分に切ってから5mm幅に切る。しめじは食べやすい大きさに手で割く

  2. 2

    写真

    フライパンに★と水菜、油揚げ、しめじを入れ、菜箸で混ぜながら中火で2分ほど煮る

  3. 3

    写真

    しめじがくったりしたら、溶き卵をかけて半熟になるまで触らない

  4. 4

    写真

    卵が半熟になったら菜箸で軽くかき混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

水菜がなくても、小松菜やほうれん草などの青菜でおいしく出来ます。卵が半熟になる前にかき混ぜると汁が濁るので、少し固まるまで我慢。ほんの数秒の我慢できれいに仕上がります。

このレシピの生い立ち

サラダに水菜1/2パック使って、残り半分どうしよう。サラダとは全く違う味で簡単に出来るものは?冷蔵庫にあるものとあわせて・・・と考えて卵とじにしてみました
レシピID : 7505952 公開日 : 23/04/16 更新日 : 23/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート