楽チンな♡ちくわチーズ焼きの画像

Description

お弁当のおかずに♡

材料 (竹輪2本分(12個分))

2本
小さじ小さじ1
マヨネーズ
少々
 

作り方

  1. 1

    竹輪を縦に半分に切る。それを2等分か3等分に切る。

  2. 2

    写真

    スライスチーズも竹輪の数だけ、切る。(チーズのフィルムの上から切ると、はがしやすくてオススメ♪)

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れ(竹輪で、油をまんべんなくのばす)竹輪を全部並べたら、マヨネーズ・スライスチーズをかけのせる。

  4. 4

    写真

    蓋をして弱火中火で4分程度焼く。蓋を取り、チーズが溶けて、竹輪の底が少しこんがりしていたらOK!

  5. 5

    写真

    青海苔があれば、かけて完成です♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

磯辺揚げより、簡単に、後片付けもラクな、竹輪のお弁当のおかずを作ろうと思って作りました。
レシピID : 7501484 公開日 : 23/04/11 更新日 : 23/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
スージー&ジル
賞味期限が迫ってきてささっと一品美味しいおつまみができました♬マヨチーズと青のり風味が美味♡

簡単に出来上がるし、美味しくてイイですよね♡作って頂けて嬉しいです♪ありがとうございます!

写真
Ruriluru
マヨネーズを忘れてしまいましたが美味しかったです。ご馳走様でした。また作ります♪

チーズと竹輪は、相性バッチリですもんね!マヨなしでも美味しいですよね♡ワンプレートで美味しそうな、ご飯♪

初れぽ
写真
☆あさ
すー&メリィ♡さんこんばんは♪お弁当に入れました。簡単で可愛いしお弁当にぴったりでした!素敵レシピありがとうございます♪

お弁当、美味しそ〜う♪作って頂けて、嬉しいです♡有難うございます!