簡単副菜★キャベツと油揚げの煮びたし

簡単副菜★キャベツと油揚げの煮びたしの画像

Description

春キャベツの美味しい季節・味付けは麺つゆとみりんだけ!お財布にやさしい簡単副菜です☆ダイエット中のタンパク質補給にも♪

材料 (2人分)

1枚
150cc
★麺つゆ(3倍濃縮)
50cc
★みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは芯の部分を薄く削いでひとくち大のざく切りにします。油揚げは熱湯を回しかけて水気を絞り短冊切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に★を入れて煮立てます。

  3. 3

    写真

    ①を加えて箸でサックリ混ぜてキャベツを浸します。再度煮立ったらほんの少し沸々するくらいの弱火にしフタをして4分煮ます。

  4. 4

    写真

    4分後です。キャベツから水分が出て煮汁が上がってきています♪

  5. 5

    写真

    煮汁ごと器に盛ります。

コツ・ポイント

味付けは麺つゆとみりんで簡単です!
少ない煮汁で煮るので必ず煮立ったら弱火にし、フタをして煮てくださいね☆

このレシピの生い立ち

ご近所さんにでっか〜いキャベツを2玉いただきました。1玉冷蔵庫に入らへん(`ロ´;)と言うことで今日はキャベツ祭りに決定★
お好み焼き・キャベツのナムル・キャベツの煮びたしで消費!げんこつ位の大きさになったので冷蔵庫の隅っこに押し込みます♪
レシピID : 7500729 公開日 : 23/04/10 更新日 : 23/04/10

このレシピの作者

ちーすけ♡
★調理師★発酵食品ソムリエ
★クックパッドアンバサダー2023
和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)
簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします
大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨
RoomClip ( Room No, 5283098)
こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪

  

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
マルんちの丸顔
柔らか春キャベツで作りました♩ふっくら油揚げから出汁がジュワ〜〜っと!とても美味しいです✽ちーすけさん♡ご馳走様でした✵𓈒 𓂂𓏸

わおっ♡美味しそうなふっくらお揚げさん♪丸顔ちゃーん(*≧з≦)春キャベツの美味しい季節に嬉しいつくれぽアリガトね♡

写真
ブランシュkuu
リピ♪急に寒くなりましたね。優しいお味の煮浸しにほっこり。お野菜高騰な中、比較的安いキャベツでお財布にもありがたい(笑)

ほんまほんま(*≧з≦)お野菜高いねーっ!ウチもキャベツにめっちゃ助けられる毎日です♪笑。kuuちゃん嬉しいつくれぽアリガトね♡

写真
ブランシュkuu
優しいお味にほっこり。思ってる以上の量のキャベツが食べられる!美味しい~(・∀・)

ブランシュちゃん♪嬉しいつくれぽアリガトね♪(´ε`*)ウチも今冷蔵庫にキャベツ2玉★ブランシュちゃん追いで明日作りまーす♡感謝

写真
みるく茶
ほっとする優しいお味。美味しく頂きました😊

素敵なワンプレートの仲間入り♪めっちゃ嬉しいです♪(´ε`*)感謝ですっ♡みるくちゃん♡今日も暑いけど1日がんばろな♪