☆切り餅&米粉活用☆ポンデケージョの画像

Description

米粉活用!
クセになるハードなミニチーズパン♡
スープに浮かべて巨大クルトン⁈にしてみても可愛い&美味しいのでオススメ♬

材料 (8個分)

1切れ
大さじ2
1/2(約20g)
50g
さとう
2g
バター
5g

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に8等分にカットした切り餅と牛乳を入れる。ふわっとラップをかけて電子レンジ600w1分加熱する。

  2. 2

    写真

    1をスプーンなどで混ぜて柔らかくなったら、卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    【米粉】【ベーキングパウダー】【さとう】を泡立て器などでよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    写真

    3に2と細かくちぎった【スライスチーズ】を入れて、スプーンなどで粉をかけるようにしながら混ぜ合わせていく。

  5. 5

    写真

    生地がまとまってきたら、常温もしくは、レンジで10秒ほどあたためて柔らかくしたバターを加えてさらに混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    ある程度まとまったら、手で混ぜてひとまとまりにする。
    ※オーブンを180度で予熱しておく

  7. 7

    写真

    1個が18g〜20gくらいになるように8等分して、手のひらで1つずつぎゅっと少し圧を加えながらまるく形を整える。

  8. 8

    写真

    天板にオーブンシートを敷き、間隔をあけながら7をきれいに並べたら、予熱完了したオーブンに入れて180度15分加熱する。

  9. 9

    写真

    出来上がり!!
    外はサクッと中はもちっと食感で、焼きたて〜常温〜保存容器に入れて冷蔵庫で冷やしても美味しかったですよ♬

コツ・ポイント

今回はスライスチーズで作ってみましたが、お好みのチーズで代用OK!オススメは粉チーズです♬
切り餅と牛乳が耐熱容器にくっついてしまうので卵を少しずつ加えてみたら容器からはなれやすくなりました。

このレシピの生い立ち

米粉でかんたんに作れるパンを作ってみたかった。

ブラジルの家庭の味を日本ならではの材料でアレンジしてみました。
レシピID : 7492087 公開日 : 23/04/01 更新日 : 23/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック9WCZ6Q☆
とてもおいしかったです!ところどころ餅がそのままになってしまいましたが、そこがまた美味しくて。ありがとうございました!

初つくれぽ♡嬉しいです!餅モチしていて美味しそう(o^^o)作ってくださってありがとうございました♪♪