量るだけ米粉 チーズナンの画像

Description

洗いものはフライパンだけ。レトルトカレーを添えればなんちゃってカフェ気分。米粉活用で小麦アレルギー対応。

材料 (1人分)

100㌘
ヨーグルト(加糖)無糖を使用の場合は砂糖10㌘追加
90㌘
20㌘〜30㌘
お好みの油
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    ポリぶくろなどに米粉を入れ量る

  2. 2

    写真

    ベーキングパウダーを入れ量る

  3. 3

    写真

    ヨーグルトを入れ量る
    無糖を使用の場合は砂糖10グラム追加

  4. 4

    写真

    袋をもんでひとまとまりになったらサランラップに出してラップ越しに手で広げる

  5. 5

    写真

    チーズを生地の片側に置く

  6. 6

    写真

    生地を折りたたんでチーズを包む
    チーズ好きな方は包めるだけどうぞ

  7. 7

    写真

    ラップ越しに手で伸ばして広げる

  8. 8

    写真

    油を入れ温めたフライパンに生地を入れて蓋をし中火で5分ほど焼く。
    ひっくり返し蓋をして3分〜5分
    焼色はお好みで。

  9. 9

コツ・ポイント

ヨーグルトの水分がよくなじむまで袋はモミモミしてくださいね。時々袋に空気を入れて大きな塊を転がすようにするとキレイにまとまります。

このレシピの生い立ち

ボウルで作ると洗うの大変なので、ポリ袋1枚でつくっちゃいます。米粉ならではの風味ともちもち感を楽しめます。
レシピID : 7490206 公開日 : 23/03/30 更新日 : 23/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
magogugogu
材料も少なくて簡単に出来ました!!小麦粉を食べたくない時にいいですね♪
写真
KKレシピ
生地をまとめるのは少し苦戦しましたが、簡単に美味しくナンを自宅で作れて感動しました!
初れぽ
写真
kinu♪yo
少ない材料で、発酵時間もなく、ホントに混ぜて焼くだけ簡単なのに、もっちり美味しかったです♡