パスタを茹でる時の水分が残らない水分量

パスタを茹でる時の水分が残らない水分量の画像

Description

・パスタを茹でた後に水分が残らない丁度良い水分量のメモ。
・フライパン1つで茹でて炒める。
・(おまけ)簡単な味付け。

材料 (1〜2人前(大盛り))

以下の量
塩(個人的に無くていい)
普通は1%
茹でるときの火加減
弱火
 

作り方

  1. 1

    パスタ記載の茹で時間(2〜3分)
    1人前  水200ml
    1.5人前  水275ml
    2人前  水350ml

  2. 2

    パスタ記載の茹で時間(5〜7分)
    1人前  水240ml
    1.5人前  水320ml
    2人前  水400ml

  3. 3

    パスタ記載の茹で時間(8〜10分)
    1人前  水280ml
    1.5人前  水360ml
    2人前  水440ml

  4. 4

    パスタ記載の茹で時間(11分〜12分)
    1人前  310ml
    1.5人前  390ml
    2人前  470ml

  5. 5

    写真

    フライパンに適量の水を入れて沸騰させる。
    フタがない場合、強火で(1分前後)加熱して沸騰前に弱火にする。

  6. 6

    写真

    弱火にしてパスタ投入。
    (パスタを入れる際、小さいフライパンの場合はパスタをお湯に押し付ける。数十秒で曲がる。)

  7. 7

    写真

    パスタを平らにしてうまく浸す。
    フタをして弱火で茹でる。(フタなしでも良いが、フタがあったほうがムラが出来にくい。)

  8. 8

    写真

    パスタが固まる為、予定時間の6〜7割経過したら1回良く混ぜる。
    ここでフタを外し、中〜強火で茹でて、水分が飛んだら完成。

  9. 9

    ↓そのまま炒めるパスタのレシピ↓

  10. 10

    写真

    ①ペペロンチーノ
    茹で汁が残っているうちにオリーブ油大さじ2前後、ゴマ、塩、粗挽胡椒、一味唐辛子、ニンニク調味料を少々。

  11. 11

    写真

    各調味料の分量は好みで調整。ペペロンチーノは失敗しにくいが、薄塩で調理、食べる時に塩追加が無難。(味塩がオススメ)

  12. 12

    写真

    具材があれば一緒に投入。具を焦がしたい場合、パスタだけ皿に盛り、残った具を炒める。またはパスタ完成後に別で具を炒める。

  13. 13

    写真

    茹で時間が過ぎても茹で汁が残っている時は強火で水分を飛ばす。ある程度水分が飛んだら完成。
    (ソース用の水分は少し残す。)

  14. 14

    写真

    【食べるラー油風】
    ペペロンチーノにラー油小さじ1/2(5プッシュ)前後を追加。
    食べる時にすりゴマをかけると担々麺風。

  15. 15

    写真

    ②ナポリタン
    オリーブ油大さじ1、ケチャップ大2、コンソメ小1/2、醤油小1、粗挽胡椒、ゴマ。(+ニンニク、一味唐辛子)

  16. 16

    写真

    ナポリタンは何か1つ具があったほうが良い。
    食材は冷凍ストック推奨。(冷凍は最初から投入、パスタと一緒に茹でる。)

  17. 17

    写真

    ③醤油
    オリーブ油大さじ1、醤油大2、本だし小1、ゴマ。(+わさび◎)
    ★茹でる水の量を30ml減らす!(醤油分)


  18. 18

    写真

    醤油の具は魚介推奨。パスタと一緒に茹でると出汁が出る。
    例)冷凍イカ、シャケ、貝、色味でネギ。後乗せで海苔、わさび等。

  19. 19

    写真

    ④焼肉タレ
    オリーブ油大さじ1、(濃厚野菜系)焼肉タレ大1、ケチャップ大1、コンソメ小1、ゴマ、塩、粗挽胡椒、にんにく。

  20. 20

    写真

    ⑤焼きそば風
    パスタ茹でて、焼きそばソースとマヨネーズ。好みで鰹節、あおさ、ゴマ、一味唐辛子、ネギ、天かす、具材等。

  21. 21

コツ・ポイント

・フライパンのフタは無くてもいいが、よく混ぜること。
・茹で時間の経過に対して、水分が多く残っている場合は火力を上げる。
・水分丁度だからパスタはのびない、火加減や茹で時間は適当に調整。
・オリーブ油は茹で汁が残っているうちに投入!(乳化)

このレシピの生い立ち

・パスタを茹でるための自分用メモ。
レシピID : 7490073 公開日 : 23/03/30 更新日 : 23/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (1人)
写真
ぺんこ&りんこ
焼きそばソースのパスタ、95点。パスタ試作が馬鹿らしくなる安定の旨さ。茹でてから、焼きそばソース入れるだけ。水は若干少なめ。
写真
ぺんこ&りんこ
試作パスタ90点。分からん、雑に旨い、B級、醤油、オリーブ油各大1、塩、胡椒、一味、中華粉末、ラー油5。ネギ、ベーコン、揚げ玉。
写真
ぺんこ&りんこ
試作パスタ85点。辛い、旨い、味濃い。ベーコン、ネギ、醤油大2、オリーブ油大1、中華粉末小2、塩胡椒ゴマ一味、ラー油5。酒に合う
写真
ぺんこ&りんこ
中華パスタ83点、味は濃い、まあまあ旨い。醤油大2、中華ダシ小2、塩、ゴマ油大1。ゴマ風味も中華風味もない。でも、なんか違う。