HB使用米粉入りふんわり小松菜ミニ丸パン

HB使用米粉入りふんわり小松菜ミニ丸パンの画像

Description

米粉活用!HBにおまかせの米粉が入ったふんわりもっちり\子供が好きなミニ丸パン/野菜パン

材料

強力粉国産
200g
50g
砂糖
30g
小松菜パウダー
小さじ1
5g
25g
140g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリー(HB)のパンケースにドライイースト以外の材料を入れる。
    Panasonic SD-MDX102を使用。

  2. 2

    HBにパンケースをセットし、ドライイーストは専用の投入口に入れて生地作りスタート。
    (リッチ生地コース)

  3. 3

    写真

    パンケースから生地を取り出し、打ち粉(分量外)をしたまな板の上にのせる。生地を10等分して丸める。1つ約50g。

  4. 4

    写真

    丸めれたら乾燥しないようにかたく絞った濡布巾をかけてベンチタイム15分放置。

  5. 5

    写真

    生地を軽くパンチしてガス抜きして丸め直しオーブンシートを敷いた鉄板の上に間隔をあけて並べ濡布巾をかけてる。

  6. 6

    写真

    オーブン35度くらいで30分発酵。

  7. 7

    オーブンから鉄板を取り出し予熱170度、170度12分ほど焼く。
    ガスオーブン使用。

  8. 8

    写真

    波里米粉を使用しています。

  9. 9

    今回、砂糖はココナッツシュガーを使用しています。

  10. 10

    小麦粉は北海道産春よこい100パーセントを使用しています。

  11. 11

    写真

    【朝食に焼き立て野菜パン】ふんわりもっちり♪

  12. 12

    写真

    【朝食プレート】ゆっくり出来る日の朝食。サラダ、卵焼き、ウインナー、芽キャベツソテー、ミニ野菜パン♪

コツ・ポイント

ホームベーカリーに生地作りはおまかせなので生地が出来る間に他の用事やおかずが作れます。

このレシピの生い立ち

子供たちの春休みの朝食用に♪米粉と小松菜パウダー入りの野菜パンでのんびりごはんタイム。
レシピID : 7490006 公開日 : 23/03/30 更新日 : 23/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート