ブリネーゼ(ブリのボロネーゼ)の画像

Description

「くまもとの魚はうまかモン!レシピコンテスト」最優秀賞受賞レシピ。ぶりを使ったボロネーゼ風パスタです。

材料 (2人分)

オリーブオイル
大さじ2
にんにく(みじん切り)
2かけ
白い部分1本分
コンソメキューブ
1個
赤ワイン
50cc
塩こしょう
少々
200g
パルメザンチーズ、パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ香りが出るまで熱する。

  2. 2

    写真

    ぶりをみじん切り(軽くたたく程度)にしたものをフライパンに入れ炒める。

  3. 3

    みじん切りにした長ネギも入れて炒める。

  4. 4

    写真

    トマト缶、コンソメ、赤ワインを入れ水分がなくなるまで煮詰め、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    塩(分量外)を入れた鍋でパスタを茹でる。

  6. 6

    写真

    茹で上がったパスタをトマトソースと絡めてお皿に盛り付けて出来上がり。

  7. 7

    写真

    詳しいつくりかたは動画でもご紹介しています!
    https://youtu.be/pIILT7u8UNU

コツ・ポイント

ニンニク、長ネギ、赤ワインをたっぷり使う事で、魚くささが抜け、魚の美味しさだけが残ります!
ひき肉で作るボロネーゼより、お魚で作ると油っぽくならずあっさりと食べられます。

このレシピの生い立ち

★レシピ応募者: シュガーさん
2023年3月に開催した「くまもとの魚はうまかモンレシピコンテスト」の最優秀賞受賞レシピです!くまもとのおいしいブリを使って、ぜひ、作ってみてください。
レシピID : 7486811 公開日 : 23/03/28 更新日 : 23/03/28

このレシピの作者

熊本県水産振興課
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!
★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート