米粉でもちもちキムチチヂミの画像

Description

グルテンフリーの米粉活用でチヂミが作れます♫
外はカリッと中はもちもち!新食感チヂミです(^^)

材料 (2人分)

お米の粉 お料理自慢の、薄力粉
100g
1/3束
1/4玉
1/2本
適量
1個
100g
少々
ごま油
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    ニラは3cmに切り、玉ねぎは薄くスライス、人参は細切りにする。

  2. 2

    写真

    お米の粉、卵、水、塩をボウルに入れてかき混ぜる。今回は写真の「お米の粉」を使用しました!

  3. 3

    ②に、①の切った野菜とキムチを入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて、温まったら③を焼いていく。こんがり焦げ目がついたらひっくり返し、両面をこんがり焼く。

  5. 5

    写真

    焼きあがったら、食べやすい大きさに切りお皿に盛り付ける。
    ポン酢につけて食べるとサッパリして美味しいです✩.*˚

コツ・ポイント

焼く時に生地や野菜を多く入れすぎず、できるだけ薄くのばすとこんがり焼けます。

このレシピの生い立ち

米粉を使ったチヂミを食べてみたいと思い作りました!
グルテンフリー、必須アミノ酸豊富な身体に優しい「お米の粉」を使用してみました♬.*゚
レシピID : 7486195 公開日 : 23/03/26 更新日 : 23/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート