【米粉】基本のスノーボールの画像

Description

プレーンのスノーボールです。アーモンドパウダーと米粉の割合が絶妙です

材料 (約30個分)

バター(無塩)
60g
砂糖(きび砂糖)
20g
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく

  2. 2

    少し柔らかくなったバターに砂糖を加えよく混ぜる

  3. 3

    写真

    2に砂糖・米粉・アーモンドプードル・牛乳を順番に入れその都度よく混ぜる

  4. 4

    写真

    生地が手につかなくなるまでしっかり混ぜて一塊にする

  5. 5

    オーブンを140度に予熱し 鉄板にクッキングシートを乗せておく

  6. 6

    写真

    出来上がった生地を食べやすい大きさに丸め鉄板に並べる(今回は一粒6〜7gにしました)

  7. 7

    写真

    140度に予熱したオーブンで30分焼く(機種によって焼き加減が違うので調整してみてください)

  8. 8

    写真

    焼き上がったら少し冷まして ビニール袋に入れ 冷凍庫で冷やします。(20分くらい)

  9. 9

    写真

    8の袋に粉糖を入れ 全体にまぶしたら 出来上がり

  10. 10

    写真

    今回使わせていただいた米粉はこちらです

コツ・ポイント

焼き上がったスノーボールは壊れやすいので 少し冷ましてから そっとビニール袋にいれてさらに冷凍庫で冷やしてください。少し 固まるので 粉糖がまぶしやすくなります。バターは 有塩でもコクがあって美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

波里さんの米粉企画に応募して作りました。米粉とアーモンドプードルの比率にこだわり 何種類か試作して この比率に辿り着きました。
1粒の大きさも何種類か作って 一番食べやすかった大きさにしました。
レシピID : 7480894 公開日 : 23/03/21 更新日 : 23/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ケコハル
アーモンドが香ばしくホロッとした食感が良いですね♡
初れぽ
写真
うさこ5051
米粉で作りたかったお菓子。サクッとホロッとで、一瞬でなくなってしまいました。 簡単でとっても美味しかったです。