ダイエット!オートミール米粉たこ焼き生地

ダイエット!オートミール米粉たこ焼き生地の画像

Description

グルテンフリーで、ダイエット中も罪悪感なく食べられます!米粉活用!

材料 (約90個分)

A ロールドオーツ(粒のオートミール)
150g
500ml
適量
3個
100g
麺つゆ
大さじ2
1000ml

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボウルに材料Aのロールドオーツ、水、鰹節を入れて30分以上置く。

  2. 2

    写真

    ①に卵を入れ、ハンドブレンダーでオートミールの粒が無くなるまで潰す。

  3. 3

    写真

    ②に米粉と麺つゆ、水1000mlを入れてホイッパーで混ぜて生地は完成。
    あとはいつも通りたこ焼きを焼いて下さい!

  4. 4

    粉類が沈殿しやすいので、生地を流し入れる前に毎回よく混ぜて下さい。

コツ・ポイント

①でしっかり水に浸けて粒のオートミールを潰しやすくする!
かつお節でカルシウムと旨味アップ!

このレシピの生い立ち

家に常備しているロールドオーツ(粒のオートミール)でたこ焼き生地が作りたくて。
米粉を入れて焼きやすいトロふわな生地に仕上がりました!
レシピID : 7480785 公開日 : 23/03/25 更新日 : 23/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート