塩レモンペッパースナップエンドウ豚肉巻き

塩レモンペッパースナップエンドウ豚肉巻きの画像

Description

春色のスナップエンドウ豚バラ巻き
スナップエンドウはレモンペッパー味が合う★
エリンギは冷凍してるので、味が染みまくり♪

材料

180g
冷凍スナップエンドウ
18本
小さじ2
※シャンタン
小さじ2
※レモン汁※ゴマ油
各小さじ1
※ニンニクチューブ
3センチ
※白胡椒
適量
米油
小さじ1
冷凍エリンギ
大2本

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍スナップエンドウを使いました♪
    水に軽くさらして、ザルにあげる
    解凍しなくていい

  2. 2

    写真

    豚バラは長いので、クルクル巻いたら、残りは手でちぎる

  3. 3

    写真

    巻けました!

    片栗粉をふりかける

  4. 4

    写真

    エリンギは手で割いてから冷凍しておきました。
    味が染みやすく、旨味もアップするので、冷凍することが多いです。

  5. 5

    写真

    無ければ普通の生のエリンギでオッケーです★

    ※を合せておく

  6. 6

    写真

    米油を熱したら、肉巻きを並べて焼く

  7. 7

    写真

    表面が焼けたら、エリンギをいれる

  8. 8

    写真

    エリンギは解凍せず、冷凍のままで大丈夫!

  9. 9

    写真

    はい、入れます!

  10. 10

    写真

    あまり触らないで炒める

  11. 11

    写真

    ※を加えて出来上がり

    一気に入れず、半量ずつ入れた方が失敗しない。濃すぎて食べられないことがないようにね♡

  12. 12

    写真

    はい、出来上がり♡

  13. 13

    写真

    冷めたらお弁当へ

    肉巻きとエリンギを分けて詰めました!一気に2品できてラッキー!

コツ・ポイント

冷凍スナップエンドウと冷凍エリンギを使いましたが、冷凍でなくても作れます。

このレシピの生い立ち

中華にするつもりでしたが、スナップエンドウには、塩レモンが合うと気が変わり途中で変えました。
さっぱりして美味しいです。
冷めてからお弁当に入れました。冷めても美味しく食べられて良かったです。
レシピID : 7477550 公開日 : 23/03/19 更新日 : 23/03/19

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート