さわらとたけのこの照り焼きの画像

Description

春の旬の組み合わせは体に優しい。他の魚でも美味しくできます♪筍の下処理は味を染みやすくします。ごはんが進む!お弁当にも◎

材料 (2人分)

2切れ(160g)
筍の水煮
100g
 
合わせ調味料
A しょうゆ
大さじ1
A みりん
大さじ1
A 酒
大さじ1
A 砂糖
大さじ1/2
A すりおろし生姜
小さじ1/3
 
大さじ1
サラダ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ・Aは合わせる。
    ・さわらは軽く塩を振り10分程おく。出てきた水分をふき取り、2等分に切る。

  2. 2

    写真

    筍は下1/3は6~7㎜の半月切りにする。(大きい場合はいちょう切り)上の部分は串切りにする。
    熱湯でゆでてざるにあげる。

  3. 3

    写真

    さわらに小麦粉を振り、サラダ油を熱したフライパンで両面焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    写真

    たけのこを加え合わせ調味料を回し入れ照りが出たら火を止める。
    あれば木の芽を乗せる.
    (分量外)

コツ・ポイント

■さわらの大きさで調味料を加減してください。
■さわら以外の切り身の魚でも美味しくできます。
ギンダラ・カジキ・タラなど。

このレシピの生い立ち

春の出会い物レシピです♪
鉢植えの山椒を買ったので乗せてみました。
レシピID : 7476388 公開日 : 23/03/20 更新日 : 23/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックS5N2AF☆
美味しかった

クックS5N2AF☆さん、お試しいただいてありがとうございました!美味しさが伝わって来ます。とっても美味しそうです♪

初れぽ
写真
イエローバード
鱈で☆筍の食感が良いですね♪照り焼きなので万人受け間違いなし♪美味でした!

イエローバードさん、つくれぽありがとうございます♪ 美味しそうに作っていらっしゃって、私も今日作りたくなりました(^^)