ひなまつり 駄菓子でお雛様飾りの画像

Description

ひなまつりの飾りを駄菓子で作りました!駄菓子屋さんが近所にある方は試してみて

材料

マシュマロ(チョコ入り)
1個
餅菓子(使うのは両端のみ)
1個
金平糖
2粒

作り方

  1. 1

    写真

    使う材料はこちら
    (チョコはなんでも構いません)

  2. 2

    写真

    マシュマロを半分に切ります

  3. 3

    写真

    チョコレートを電子レンジで溶かします。30秒〜1分くらい

  4. 4

    写真

    片方マシュマロの中身を出します。(後で烏帽子に使います)

  5. 5

    写真

    とかしたチョコレート爪楊枝で顔と髪の毛を塗り、頭にマシュマロの中のチョコと、金平糖で飾り付けます

  6. 6

    写真

    お餅とマシュマロをくっつけるために余ったチョコを塗ります

  7. 7

    写真

    完成

コツ・ポイント

お餅と、マシュマロは少し形を整えると可愛く仕上がります。
お雛様のほっぺはいちごジャムでつけました。(分量外です)

お餅が見当たらない方はイチゴを土台にしても可愛いですよ。

このレシピの生い立ち

ケーキ飾りを探していたのに中々見つけられませんでした。その為、駄菓子屋さんにあるもので作りました。全部で50円くらいでした。
レシピID : 7463272 公開日 : 23/03/01 更新日 : 24/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート