パリパリ赤魚の画像

Description

外はパリパリ、中はふんわり♪魚が苦手な人や、小さなお子さんも食べやすいと思います。

材料 (2人分)

2切れ
大さじ3
塩胡椒
適宜
サラダ油
1センチ位

作り方

  1. 1

    赤魚の両面に軽く塩胡椒する

  2. 2

    ポリ袋に①と片栗粉を入れてまぶす

  3. 3

    写真

    フライパンに多めのサラダ油を熱し、②の両面が狐色っぽくなったら完成(中火)

コツ・ポイント

片栗粉を多めにすると、パリパリ感が増して美味しいです。小さいお子さんには骨抜きのものにすると食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

赤魚を煮付け以外で食べたくて考えました。我が家はこちらの方が家族にも好評です。
レシピID : 7462954 公開日 : 23/03/01 更新日 : 23/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
えいすおうたん
赤魚を煮る以外に初めて調理しました。ふわふわ美味しくできました〜

ありがとうございます♪ ウチもそうでしたが、煮魚だと苦手なお子さん多いですよね。

写真
きゃろぽて
サクサクパリパリ美味しい✨こどもも完食‼️感謝です🙌

ありがとうございます♪お子さんのお口に合って良かったです(^^)

写真
2児ママみきてぃ
美味しかったです♪

ありがとうございます♪

初れぽ
写真
ひまわり6号
手軽に揚げ物感覚で作れてよかったです。とってもおいしかったです。ありがとうございます♪

美味しく作ってくださりありがとうございます♪